よくあるお問合せにお答えします。
Contents
- 1 ・どんな人が対象ですか?
- 2 ・顔剃りはできますか?
- 3 ・利用できるのは男性だけですか?
- 4 ・直接連絡しても良いのでしょうか。
- 5 ・どのような事故につながるのですか?
- 6 ・電話では伝わらないこともあるのでは?
- 7 ・寝たきりなのですが可能でしょうか。
- 8 ・じっと座っていることができない子供も対応できますか?
- 9 ・健康なんですけど訪問してもらえますか?
- 10 ・担当者の性別は選べますか?
- 11 ・どのくらいのスペースが必要ですか?
- 12 ・どのくらい時間がかかりますか?
- 13 ・訪問入浴の前でも可能ですか?
- 14 ・女性ですが、仰向けのシャンプーが苦しいので、前向きシャンプーが希望です
- 15 ・当日のキャンセルは可能ですか?
- 16 ・自宅で用意するものはありますか?
- 17 ・お支払い方法は・・・
- 18 ・髪型に納得がいかない・・・
- 19 お問い合わせは 訪問理容48(しば)
・どんな人が対象ですか?
厚生労働省の指導により、
- 怪我や病気で困難な方
- ご高齢の為、お一人でお店に行けない方
- 障がいをお持ちの為お店に行けない方
- 妊娠・育児中でお店に行けない方
- 介護で外出が困難な家族の方
となっております。
・顔剃りはできますか?
訪問理容48 は理容師なので顔剃り出来ます。電気シェーバーを使われている方や、看護師様に剃って頂いているかたは、喉元や耳下など細かいところに対応できない方がほとんどですので、しっかりきれいにさせて頂きます。女性の顔剃り・襟剃りもさせて頂きます。
・利用できるのは男性だけですか?
男性・女性関わらず受付させて頂いています。また理容師として25年以上技術者として仕事していますが、老若男女対応できるように経験してきましたのでご安心ください。また、現在の担当顧客は7:3で女性の方が多いので、是非女性の方からのご予約もお待ちしております。
・直接連絡しても良いのでしょうか。
2回目以降は直接代表にご連絡いただいても構いませんが、初回のみ、担当のケアマネジャーや、訪問診療されているお医者様からご紹介いただくことが事故につながりにくいのでおすすめです。
お電話にて確認する内容としましては・紹介して頂いた事業所様・お名前・ご住所・施術希望日時・事前カウンセリング希望日時となります。直接ご連絡いただいた場合は、医療関係者様へこちらから連絡の上折り返させていただくこともございます。
・どのような事故につながるのですか?
施術させていただくお客様ご本人からの情報のみならず、医療関係者様から客観的な情報をいただくことで、普段のお薬・姿勢や着座できる時間・生命維持に関わる機材など一人一人状況が違いますし、持ち込んだ荷物による家財などの破損の可能性もございます。事前に施術場所までの動線が見えていると、持ち込める荷物も計算できますので、事故につながりにくいと考えています。
・電話では伝わらないこともあるのでは?
初めての方はもちろんあると考えています。ですので訪問理容48は、ご面倒ですが施術日より前に、ご担当のケアマネージャー様・診療医師の訪問日に合わせて、ご家族・医療関係者立ち合いのもと、事前カウンセリングの日程を設けさせていただき、30分ほどお時間をいただきます(ご面倒であれば省略も可能)。
そこで個人情報保護の書面にサインをいただいてから、ご利用者様にとって一番負担の無い体勢での施術や、希望の髪型をお伺いしながら最善の対策を立てていきます。訪問理容48は誰が切っても同じ・みんな同じ髪型・・・にならないようにご利用者様に合わせて対応します。
・寝たきりなのですが可能でしょうか。
もちろん可能です。訪問理容48は、寝たきりや車椅子・床に座ったままでも施術できますし、背中が曲がる後弯・前弯・側弯にも対応ささせて頂きます。乳幼児の抱っこしたままの施術も可能ですし、さまざまな状況で学校に行けない、家から出れないお子様にも対応させて頂きます。
さまざまなケースに対応できるよう研修、施術もしておりますので、カウンセリング時に不安にならないように対応させて頂きます。
・じっと座っていることができない子供も対応できますか?
もちろん可能です。訪問理容48は心身に疾患、障がいを抱えていらっしゃる方も対応範囲になります。千葉県 柏市 我孫子市 野田市 流山市 鎌ヶ谷市 松戸市 で 訪問理容 訪問美容 出張カットをお探しの方は、医師・看護師・ケアマネージャー様等医療関係者にご相談の上、ご連絡いただくと話がスムーズに進みます。
・健康なんですけど訪問してもらえますか?
ご自分の意思で店舗に行けるかたは対象外となります。
しかし例外もあり、法令により
- 安全性が確保できないため、介護を受けているかたを残して外出が不可能なかた(主に介護を受けている方のパートナーの方や、パートナーの方がいなく、主で介護している方など)
- 妊婦様や乳児を預けるところがなく、外出が困難な方
- 婚礼等の儀式に参列される方(この場合は直前が義務付けられているので結婚式場等で施術して頂きます)
となっております。
内緒でやればバレないと思う方もいらっしゃると思いますが、最悪の場合免許の剥奪になりますのでご了承ください。
・担当者の性別は選べますか?
訪問理容48 は、現在代表1人で対応させていただいていますので、男性のみの担当者となります。
・どのくらいのスペースが必要ですか?
カットのみですと畳1畳あれば施術可能です。施術場所以外の養生もしっかりしますが、メニューにより持ち込めるものが変わりますので、事前カウンセリングでご相談させていただきます。
・どのくらい時間がかかりますか?
事前カウンセリングが済んでいますので、カットですと準備片付け込で40分、パーマ・カラーカットで90〜120分を目安にしていただければと思います。上記は1例ですが、回数を重ねるごとに明確な時間の目安ができると考えています。
・訪問入浴の前でも可能ですか?
可能です。訪問入浴の介助時間を逆算しての施術いなります。こちらのお問合せが一番多いです。パーマ、カラーの場合は洗髪を担当する介助業者様との話し合いが必要な場合もあります。事前にお問い合わせください。
・女性ですが、仰向けのシャンプーが苦しいので、前向きシャンプーが希望です
訪問理容48 では、シャンプーの向きは前向き後ろ向きどちらでも施術可能です。移動式のシャンプー台を持ち込みになりますので、スペースが必要になり、お湯をお借りすることになりますが、体勢についてはご利用者様が一番苦しくない姿勢での施術を心がけております。事前カウンセリングにてご相談させて頂きます。
・当日のキャンセルは可能ですか?
もちろん可能ですので無理せずおっしゃってください。ご本人の体調もその時々で変わりますので柔軟に対応させていただきます。キャンセル料はいただきません。
・自宅で用意するものはありますか?
お顔剃りを必要とされる方は、ポットのお湯・蒸しタオルを作る際に必要になる電子レンジ、パーマ・カラー・シャンプーもご希望の方はお風呂に入れる程度の温度のお湯(施術場所的に難しそうであれば、お水だけ用意していただければこちらでヒーターを用意します)をご用意いただきます。また、電源もお借りいたします。体勢に合わせた移動式のシャンプー設備はこちらで用意いたします。
施術する際には養生をしっかりさせていただくので、カラー剤、パーマ液、髪の毛はほとんど残らないとは思いますが、髪の毛のみ残る可能性がありますので、施術終了後掃除機をかけていただければと思います。
・お支払い方法は・・・
施術終了後、その場で施術メニュー+出張料金¥1,000でお会計とさせて頂きます。ご家族不在でご利用者様にお金を預けるのが不安な方は振り込みにも対応させて頂きます。電子マネー決済は需要を見ての対応とさせて頂きます。また、領収書が必要な方は事前カウンセリングの時にお伝えください。
・髪型に納得がいかない・・・
訪問理容48は、ご納得いただけないときはご利用料金はいただきません。遠慮なくおっしゃってください。なお、そのようなことがないように、可能であればご家族の方に立ち会いをお願いしております。ご本人様は「良いよいいよ」という方も多いですが、第三者様の目線があった方がよりご利用者様を素敵に出来ます。「もっとこう出来ないの?」などおっしゃって頂きたいですし、私からも、クセなどをみながら「ここはこうして行きますか?こちらの方が良いと思いますが?」などコミュニケーションを取りながら進めて行きたいと考えています
お問い合わせは 訪問理容48(しば)
代表 柴沼 亮
代表直通電話番号 070-3888-0048
訪問可能地域 千葉県柏市 我孫子市 野田市 流山市 鎌ヶ谷市 松戸市